fc2ブログ
「せこにー」の予想ブログ
せこ《先行》にー《逃げ》が好きな私「せこにー」が競馬で最も回収率が高いとされている「先行、逃げ馬」で回収率のUPを目指す予想ブログです。
【予想】ジャパンカップ《G1》
1~3枠の内枠の馬が[5 2 6 44]複勝率22.8%、複勝回収率97%、4~8枠の馬が[5 8 4 94]複勝率15.8%、複勝回収率35%と複勝率では大差ないが回収率では内枠が3倍近い差で優勢。4~8枠の中でも、前走の上がり3Fが5位以内の馬[3 6 4 26]複勝率33.3%と6位以下の馬[0 1 0 33]複勝率2.9%でさらに差があり、今回は外枠の前走上がりタイムの優秀な馬を選出したい。

また、今回のメンバー構成はスローペース模様で直線勝負では分が悪そう。先団から中団あたりで道中運べる馬に注目した方がよさそうです。

◎=ミッキークイーン
ミッキークイーンは同舞台のオークスが好タイムでしたし、好走が目立つ秋華賞ステップの3歳牝馬。前走もレコードと0.1秒差でさらに今回は斤量が2キロ減り更なる好走が期待できる。古馬との競争は初となるが見劣りは一切しない。勢いそのままに勝ち切ってほしい。

調教:CW 重 53.7 39.1 12.2 G強
直線反応良く力強い伸び。好調をキープしており調整は万全。

今秋G1を2勝している浜中Jで3勝目を狙う。

○=ラブリーデイ
今年になって重賞6勝というブレイクを果たしましたが、そのうちG1を2勝と充実期そのもの。前走はスローなペースも条件が向き強豪を押さえ勝利。ここもまたスローペースが予想されるメンバー構成で、前で折り合える脚質も有利。

調教:CW 重 54.7 40.5 12.9 馬也
アッシュゴールド馬也を4Fで0秒6追走1F併せでクビ差先着

G1初制覇の立役者川田Jに手綱が戻り信頼度も増します。

▲=ラストインパクト
叩き良化タイプの当馬なので天皇賞の敗戦は気になりません。昨年の京都大賞典を3番手からの競馬で快勝していますから、ムーア騎手への乗り替わりで同様の競馬ができれば勝機も望めます。3枠と好枠を引くことができたので先行してこの条件を活かしてほしい所です。

調教:CW 重 84.0 68.1 52.6 38.2 11.7 一杯
馬場が渋った分時計は変わりないが動きに良化が伺える。

先週モーリスを勝ちに導いたムーアJに乗り替わりで巻き返しに期待。

△=サウンズオブアース
△=イトウ
△=ショウナンパンドラ

買い目は参考程度に見といて下さい。

単勝 =◎
馬連 =◎○
ワイド=◎○▲ボックス
三単 =◎→○▲△△△マルチ

という感じで買おうとは思ってます。


中央競馬 ブログランキングへ


競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック URL
トラックバック