昨年重賞に格上げされたラジオNIKKEI杯京都2歳S。OP特別時の傾向を参考に考えていきましょう。
馬番が7番以降の馬が[3 0 2 23]と複勝率17.9%なのに対し1~6番の馬は[7 10 8 34]複勝率42.4%と好成績。
その中でも前走1着の馬が[6 7 6 12]複勝率61.3%と前走クラスは問わずに優秀なので内めの枠の前走勝って臨戦の馬から検討に入りたいところ。
また、今回のメンバー構成は2歳の勝ち上がり馬同士でスローペースが多い中先行や逃げて勝った馬が多い。これだけ揃えばそれなりにペースは標準ぐらいにはなるはず。そこで重要なのが前走の上がりタイム。スタミナと瞬発力を持ち合わせた馬に条件が向きそうです。
◎=アドマイヤエイカン
無傷の2連勝で札幌2歳Sを制覇。脚質に幅があり、追い比べに勝つ根性も秘めている。ハーツクライ産駒でパワーと瞬発力を兼ね備えており、母父は鉄砲が利くフレンチデピュティと今回は条件が合っている。京都の小回りも前走を見る限り向いていそうで能力を発揮できそう。
調教:CW 良 84.2 68.0 53.2 38.8 12.3 一杯
オツウ馬也を6Fで0秒5追走1F併せで0秒2先着
この中間はゴールドシップやレッドリヴェールといった厩舎のG1ホースに胸を借りて追い切りを行っており濃い内容。
自在性のある脚を使えるのは魅力で、既に重賞を勝っている実力馬。ここは素直に能力を信じる。
○=ケルフロイデ
前走きんもくせい特別を完勝。今回のコースと同様の小回りで勝ち上がっているのも好印象。父はキングカメハメハでダートもこなせるパワーを持っており、母系はスタミナ豊富で距離延長は歓迎ですし、逃げ差し自在の脚質も魅力的です。
調教:南W 良 70.5 53.9 38.6 12.8 仕掛
ケイアイダイチャン馬也を5Fで0秒4追走1F併せで併入
前走時同様に好調を維持。
新馬戦で跨がったMデムーロJへの乗り替わりも好印象。
▲=ダンツプリウス
前走テルフロイデに0.2秒差の2着。これまでコンスタントに使われながらも掲示板外はなしと安定感は抜群。好位で進める脚質も魅力でどんな流れにも対応できそう。父のブライアンズタイムはダートもこなせるスタミナ血統で、母父はマンハッタンカフェで早熟傾向。今回勝つのは難しいかもしれないが上位への食い込みは十分期待できる。
調教:栗坂 良 53.4 39.0 24.7 12.4 馬也
トウシンタイガーG強と併せで0秒1先着
前走時より全体のタイムが良化。デキ落ちなく好調維持。
経験を積んできただけにどんな競馬でも対応できそう。安定感を活かして。
△=ロライマ
△=ドレッドノータス
△=リスペクトアース
買い目は参考程度に見といて下さい。
単勝 =◎
馬連 =◎○
ワイド=◎○▲ボックス
三単 =◎→○▲△△△マルチ
という感じで買おうとは思ってます。
馬番が7番以降の馬が[3 0 2 23]と複勝率17.9%なのに対し1~6番の馬は[7 10 8 34]複勝率42.4%と好成績。
その中でも前走1着の馬が[6 7 6 12]複勝率61.3%と前走クラスは問わずに優秀なので内めの枠の前走勝って臨戦の馬から検討に入りたいところ。
また、今回のメンバー構成は2歳の勝ち上がり馬同士でスローペースが多い中先行や逃げて勝った馬が多い。これだけ揃えばそれなりにペースは標準ぐらいにはなるはず。そこで重要なのが前走の上がりタイム。スタミナと瞬発力を持ち合わせた馬に条件が向きそうです。
◎=アドマイヤエイカン
無傷の2連勝で札幌2歳Sを制覇。脚質に幅があり、追い比べに勝つ根性も秘めている。ハーツクライ産駒でパワーと瞬発力を兼ね備えており、母父は鉄砲が利くフレンチデピュティと今回は条件が合っている。京都の小回りも前走を見る限り向いていそうで能力を発揮できそう。
調教:CW 良 84.2 68.0 53.2 38.8 12.3 一杯
オツウ馬也を6Fで0秒5追走1F併せで0秒2先着
この中間はゴールドシップやレッドリヴェールといった厩舎のG1ホースに胸を借りて追い切りを行っており濃い内容。
自在性のある脚を使えるのは魅力で、既に重賞を勝っている実力馬。ここは素直に能力を信じる。
○=ケルフロイデ
前走きんもくせい特別を完勝。今回のコースと同様の小回りで勝ち上がっているのも好印象。父はキングカメハメハでダートもこなせるパワーを持っており、母系はスタミナ豊富で距離延長は歓迎ですし、逃げ差し自在の脚質も魅力的です。
調教:南W 良 70.5 53.9 38.6 12.8 仕掛
ケイアイダイチャン馬也を5Fで0秒4追走1F併せで併入
前走時同様に好調を維持。
新馬戦で跨がったMデムーロJへの乗り替わりも好印象。
▲=ダンツプリウス
前走テルフロイデに0.2秒差の2着。これまでコンスタントに使われながらも掲示板外はなしと安定感は抜群。好位で進める脚質も魅力でどんな流れにも対応できそう。父のブライアンズタイムはダートもこなせるスタミナ血統で、母父はマンハッタンカフェで早熟傾向。今回勝つのは難しいかもしれないが上位への食い込みは十分期待できる。
調教:栗坂 良 53.4 39.0 24.7 12.4 馬也
トウシンタイガーG強と併せで0秒1先着
前走時より全体のタイムが良化。デキ落ちなく好調維持。
経験を積んできただけにどんな競馬でも対応できそう。安定感を活かして。
△=ロライマ
△=ドレッドノータス
△=リスペクトアース
買い目は参考程度に見といて下さい。
単勝 =◎
馬連 =◎○
ワイド=◎○▲ボックス
三単 =◎→○▲△△△マルチ
という感じで買おうとは思ってます。
| ホーム |