fc2ブログ
「せこにー」の予想ブログ
せこ《先行》にー《逃げ》が好きな私「せこにー」が競馬で最も回収率が高いとされている「先行、逃げ馬」で回収率のUPを目指す予想ブログです。
【予想】東京スポーツ杯2歳S《G3》
過去10年のこのレースで前走1着だった馬は、勝ち馬10頭中10頭、連対馬20頭中17頭、3着以内馬30頭中25頭という圧倒的な割合を占めます。

過去10年で前走が新馬戦だった馬は[6 0 2 23]で、勝率19.4%、連対率19.4%、複勝率25.8%。勝ち馬を一番多く出しているのはこのカテゴリーになります。

近年は関東所属馬の好走率が高い。近3年は関東所属馬のみの決着となっているように最近では関西所属馬の出番が少ない。

◎=アグレアーブル
前走の新馬戦ではレースの上がり3Fが34.3秒という流れの中、上がり33.8秒という他を寄せ付けない末脚で勝利。父にマンハッタンカフェと早熟血統を持ちながら母母父にはストームキャットとスピート血統を持ち合わせている。上がり勝負ならこの馬に軍配が上がるはず!!

調教:南W 重 82.6 67.1 52.0 37.9 12.4 G強
ナンヨーファミユ強めを6Fで2秒2追走1F併せで0秒8先着
前走時と比べ終いの脚をそのままに全体の時計を縮めてきた。更に前進が見込める。

過去のデータと照らし合わせてもこの馬を買うのに好材料が多い。ここは素直に信頼したい。

○=マイネルラフレシア
スローな流れの中高速上がりの1800戦で2戦2勝。前走は進路を確保し追いだしてからの反応が鋭く、好枠から先団につけて鋭く脚を伸ばして上位へ。

調教:南W 重 69.8 55.3 40.7 12.8 馬也
一週前にも抜群の伸びをみせ、調整は万全。

オープン特別を既に勝ち上がっている馬で近年1枠の成績も良くここは上位への期待値も高い。

▲=プロディガルサン
リアルスティールの全弟で兄も共同通信杯で同コースを制覇。前走は休み明けで10キロ増のなか上がり最速で勝利。ただ瞬発力勝負となると反応の鈍さがどう出るかという不安もある。

調教:南W 重 70.2 54.5 39.5 12.5 馬也
インナーアージ仕掛を5Fで0秒4追走1F併せで0秒2先着

ディープ×ストームキャットの良血統。兄同様先々も期待されているここでの凡走は考えにくい…。

△=キラージョー
△=ロスカボス
△=ダイワリアクション

買い目は参考程度に見といて下さい。

単勝 =◎
馬連 =◎○
ワイド=◎○▲ボックス
三単 =◎→○▲△△△マルチ

という感じで買おうとは思ってます。


中央競馬 ブログランキングへ


競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック URL
トラックバック