fc2ブログ
「せこにー」の予想ブログ
せこ《先行》にー《逃げ》が好きな私「せこにー」が競馬で最も回収率が高いとされている「先行、逃げ馬」で回収率のUPを目指す予想ブログです。
【予想】紫苑S《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑是非一度ご覧下さい↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

レース概要
昨年から重賞に格上げされた紫苑S。00年に中山競馬場の芝1800mの4歳(現3歳)牝馬限定のオープン特別としてはじまり、07年からは距離が芝2000mに変更されました。秋華賞のトライアルとして行われ、3着までに入ると優先出走権が与えられます。14年に2着したショウナンパンドラは、次走の秋華賞で勝利。重賞に格上げされた昨年はヴィッシュが1番人気に応えて優勝する。など近年秋華賞でも好走馬するよになって来ました。今年もこのレースから秋華賞の好走馬が誕生するのでしょうか。

レース傾向
平均配当は馬連が4080円、3連単は12万4307円。馬連は10回中7回が1000円以上3000円以下で決まっています。1~3番人気[3 5 2 20]はイマイチで、4~6番人気[5 5 5 15]のほうが成績が良結果となっています。4~6番人気を積極的に狙った方が回収率は上がりそうです。

夏場を休養に当てた馬(2か月半以上の休み明け)は、勝率5.4%・連対率7.1%ともうひとつの成績にとどまります。一昨年8番人気で勝ったクインズミラーグロ、5番人気で2着したホワイトエレガンスのように、人気薄での好走が目立つのも夏場に使われている組の方。格下に思えても、順調に使われている強みは無視できません。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
極ウマ・プレミアムは日刊スポーツ新聞社の公式競馬予想サイトです。
レース前日の午後7時から新聞掲載と同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができ、
人気のコンピ指数も同時間帯に掲載します。

「コンピ指数」がサイトの1番人気のコンテンツです。
日刊スポーツの競馬データベースの過去データと、追い切り結果、レースの格、
レースのメンバー、騎手などの要素を組み合わせ数値化した指数で、この指数は日刊スポーツ独自のものなので、他の競馬予想サイトとの最も大きな違いとなり、いわゆるキラーコンテンツです。

そして注目したいのがあの元騎手【佐藤哲三】の予想です。
予想の方は好調で以下の実績を残しており、さすが元騎手と言ったところでしょうか。


<先週の的中>
◆2日
小倉9R八幡特別=3連単2万800円
小倉12R=馬単1140円
新潟10R弥彦特別=3連複1980円
新潟11R長岡S=3連単1万1030円
札幌11R札幌2歳S=馬単2670円

◆3日
新潟9R両津湾特別=3連単4160円
新潟11R新潟記念=馬単5810円


皆さんも一見の価値ありです。

新聞社の予想とあって内容もさることながら、コスパにも優れているのも魅力です。
新規有料会員登録400円(1ヶ月)
新規有料会員登録800円(3ヶ月)
新規有料会員登録1600円(6ヶ月)

この機会に是非お試し下さい。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

↓ここをタップしてアクセス↓
◎=人気ブログランキングへ
ランキングサイト右上のMENU→〝せこにー〟で検索→選択項目を〝記事〟から〝ブログ〟に変更し検索→説明文の記載を確認→タップして戻ってこれます。
ブログ向上の為にもご協力お願いします。

2000メートルの新馬でダービー馬のレイデオロに次ぐ2着の実績を持つ。初勝利はダートでしたが中山での事ですし、次走芝に戻して中山1600メートルで2勝目を挙げ、函館でかもめ島特別を勝った経緯から見ても中山コースは相性抜群。安定した先行力が小回りに向いているのでしょう。1000万下を勝っている数少ない格上馬ですし、使っている強みもあります。先行馬が向かないレースなだけに軽視されがちな今回は狙い目。

調教:南W 重 66.3-51.9-38.6-12.8 馬也
アドマイヤシナイの内を0.7秒追走0.2秒先着
※グイグイと自ら伸びる抜群の推進力と力強い走り。かなり状態はよく見える。

先行馬が不利とされているレースではありますが、せこにーとしてはかなりのイチオシ。

〇=ディアドラ
桜花賞6着でオークス4着とG1では馬券圏内は惜しくも逃してしまいました。ですが、そのいずれもメンバー中最速上がりをマークしていた様に能力は確か。中山でもアネモネS2着があり、前走は札幌で牡馬相手に1000万下を快勝と、小回り適性と能力の高さを見せつけました。これまで桜花賞以外は全て掲示板に入っている安定株。ここでも上位争いに。

調教:栗坂 良 58.3-41.3-25.3-12.0 末一杯
※前半は他の馬が多かった事もあり遅くなったが、終いはしっかりと12.0秒が出ているように仕上がりはいい。

桜花賞以来主戦を務める岩田Jがここも騎乗。本番を見据え下手な競馬は出来ないでしょう。

《オススメ買い目》
ワイド ◎-〇       8k

             計8k

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


競馬ブログランキングへ
>>続きを読む
【回顧】小倉2歳S 《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑是非一度ご覧下さい↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

レース結果
好位でレースを進めた武豊騎手騎乗の3番人気アサクサゲンキが、直線で前を交わして抜け出し、外から差を詰めた5番人気アイアンクローに1.1/4馬身差をつけ優勝した。さらにクビ差の3着に7番人気バーニングペスカが入った。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

推奨馬着順
◎=シトリカ      ⇒12着
〇=モズスーパーフレア ⇒7着

馬券
ハズレ

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


競馬ブログランキングへ
>>続きを読む
【回顧】札幌2歳S 《G3》※的中※
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑是非一度ご覧下さい↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

レース結果
先団の後ろでレースを進めたC.ルメール騎手騎乗の1番人気ロックディスタウンが、直線で先行各馬を交わして先頭に立ち、最後は好位追走から食い下がった4番人気ファストアプローチにクビ差をつけ優勝した。さらにアタマ差の3着に7番人気ダブルシャープが入った。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

推奨馬着順
◎=コスモインザハート   ⇒5着
〇=ロックディスタウン   ⇒1着
▲=ダブルシャープ     ⇒3着

馬券
ワイド   ◎-▲⇒10.7×2000円=21400円

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


競馬ブログランキングへ
>>続きを読む
【予想】小倉2歳S 《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑是非一度ご覧下さい↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

レース概要
夏の小倉開催を締めくくる重賞レース、小倉2歳ステークス。距離1200mで行われ、スピード自慢の快速馬が数多く出走します。最近の勝ち馬からは03年のメイショウボーラーが古馬になってからフェブラリーSを制覇、06年のアストンマーチャンがスプリンターズSを勝利するなど、活躍馬を輩出しています。昨年はレーヌミノルが勝利して、同馬はその後、桜花賞も制しました。今年もクラシック候補の誕生となるのでしょうか。

レース傾向
キャリア別の成績では、1戦と2戦が突出しています。デビューから2戦して小倉2歳Sを迎えた馬[6 3 4 33]が複勝率28.3%と好走確率が高く、キャリア1戦の馬[4 5 5 51]は複勝率21.5%。キャリア3戦以上は未勝利で、[0 2 1 36]と苦戦しています。

過去10年の3着以内馬30頭中20頭は、前走との間隔が中3週以上でした。中3週以上だと[8 6 6 49]で3着内率が29.0%である一方、中2週以内だった馬は[2 4 4 71]と3着内率が12.3%にとどまっているうえ、2011年以降の過去6年は優勝例がありません。臨戦過程を比較する際は、前走との間隔に余裕がある馬を重視する必要がありそうです。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
極ウマ・プレミアムは日刊スポーツ新聞社の公式競馬予想サイトです。
レース前日の午後7時から新聞掲載と同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができ、
人気のコンピ指数も同時間帯に掲載します。

「コンピ指数」がサイトの1番人気のコンテンツです。
日刊スポーツの競馬データベースの過去データと、追い切り結果、レースの格、
レースのメンバー、騎手などの要素を組み合わせ数値化した指数で、この指数は日刊スポーツ独自のものなので、他の競馬予想サイトとの最も大きな違いとなり、いわゆるキラーコンテンツです。

そして注目したいのがあの元騎手【佐藤哲三】の予想です。
予想の方は好調で以下の実績を残しており、さすが元騎手と言ったところでしょうか。


<先週の的中>
◆26日
新潟9R瀬波温泉特別=馬連700円
新潟11R・BSN賞=3連複8110円

◆27日
小倉11R小倉日経OP=3連複1580円
新潟11R新潟2歳S=3連単4万9030円


皆さんも一見の価値ありです。

新聞社の予想とあって内容もさることながら、コスパにも優れているのも魅力です。
新規有料会員登録400円(1ヶ月)
新規有料会員登録800円(3ヶ月)
新規有料会員登録1600円(6ヶ月)

この機会に是非お試し下さい。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

↓ここをタップしてアクセス↓
◎=人気ブログランキングへ
ランキングサイト右上のMENU→〝せこにー〟で検索→選択項目を〝記事〟から〝ブログ〟に変更し検索→説明文の記載を確認→タップして戻ってこれます。
ブログ向上の為にもご協力お願いします。

前走のデビュー戦では、スピードに乗ったこともあり、ハナに出された形になりましたが、そこからラスト3ハロンはメンバー最速の34.7秒と末脚も優秀でした。このレースで相性が良いとされている間隔をあけての参戦。また、種牡馬も今年は乗りに乗っていて2歳リーディングサイヤーでダイワメジャーに次ぐ2位となっており、血統面からも後押しがある。馬格がないので揉まれずに上手く運んでほしい。

調教:栗坂 良 57.9-42.1-27.9-13.6 馬也
※輸送を考慮したゆったり調整。前走同様の雰囲気。

鞍上は前日小倉のメインレースでも勝ち星を上げていますし、そもそも小倉とも相性がいい。ここも頑張ってほしい。

〇=モズスーパーフレア
新馬戦でマークした1分8秒5は、同日の古馬500万特別より0秒2遅いだけで今年の小倉2歳戦ではナンバーワン。2着も素質馬であったため着差は僅かとなりましたが、3着馬とはそこから7馬身引き離している。種牡馬もリエノテソーロを輩出している様に早熟血統で、この馬もデビューから勢いに乗って重賞でも。

調教:栗坂 良 51.6-38.0-25.3-12.9 馬也
アサクサゲンキに同入
※少しふらつく所はあったが、しっかりと伸びて前走以上の時計。

間隔を詰めて使う分輸送と疲労が気になるが、能力でとこまで押し切れるか。

《オススメ買い目》
単勝    ◎       3k
ワイド ◎-〇       5k

             計8k

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


競馬ブログランキングへ
>>続きを読む
【予想】札幌2歳S《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑是非一度ご覧下さい↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

レース概要
距離が芝1800mに変更されてた97年以降、翌年のクラシックや中長距離のG1を狙う素質馬が数多く出走するようになった札幌2歳S。過去10年の勝ち馬には後のダービー馬ロジユニヴァース(08年)、暮れの阪神ジュベナイルFを勝つことになるレッドリヴェール(13年)がいます。また、アヴェンチュラ、ゴールドシップ、ロゴタイプ、レッツゴードンキは、このレースは勝てませんでしたが、後にG1馬になるなど多くの名馬を輩出したレースとあって今後を占う意味でも注目したいレースです。

レース傾向
函館競馬場で行われた2013年を除く過去9回の出走馬について、デビュー戦の競馬場別の成績では、阪神デビューの馬が[1 2 0 5]で複勝率37.5%と好成績を残しています。また、前走の月別成績では、前走から札幌2歳Sまでの間隔が長いほど3着内率が高くなっており、前走6月の馬がが[2 0 0 4]で複勝率33.3%とこちらも好成績。

ステップレースは新馬、未勝利、クローバー賞、コスモス賞が通例で、複勝率が高いのは、クローバー賞とコスモス賞の両オープン特別です。従来より開催時期が約1カ月早まった最近5年は、馬券圏内15頭中10頭が新馬組で、3頭がコスモス賞組、2頭がクローバー賞組。未勝利組はここ5年馬券に絡んでいません。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
極ウマ・プレミアムは日刊スポーツ新聞社の公式競馬予想サイトです。
レース前日の午後7時から新聞掲載と同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができ、
人気のコンピ指数も同時間帯に掲載します。

「コンピ指数」がサイトの1番人気のコンテンツです。
日刊スポーツの競馬データベースの過去データと、追い切り結果、レースの格、
レースのメンバー、騎手などの要素を組み合わせ数値化した指数で、この指数は日刊スポーツ独自のものなので、他の競馬予想サイトとの最も大きな違いとなり、いわゆるキラーコンテンツです。

そして注目したいのがあの元騎手【佐藤哲三】の予想です。
予想の方は好調で以下の実績を残しており、さすが元騎手と言ったところでしょうか。


<先週の的中>
◆26日
新潟9R瀬波温泉特別=馬連700円
新潟11R・BSN賞=3連複8110円

◆27日
小倉11R小倉日経OP=3連複1580円
新潟11R新潟2歳S=3連単4万9030円


皆さんも一見の価値ありです。

新聞社の予想とあって内容もさることながら、コスパにも優れているのも魅力です。
新規有料会員登録400円(1ヶ月)
新規有料会員登録800円(3ヶ月)
新規有料会員登録1600円(6ヶ月)

この機会に是非お試し下さい。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=コスモインザハート
デビュー戦で、関西圏の中でも2歳馬とっては手厳しい急坂が待ち受ける阪神芝1600mで勝ち上がって、高いポテンシャルを見せつけました。勝ち時計も優秀ですし、スタートで出遅れて、尚かつ直線では出し所に迷ってもたつきながらも最後にしっかりと伸びてきたあたりに能力の高さを感じます。キレるタイプではなく、力強い伸び脚で盛り返す辺りからも、距離延長はプラスになるのではないでしょうか。じっくり間隔を開けたローテーションにも好感が持てますし、上積みも見込めます。

調教:札ダ 稍 68.1-53.7-40.2-12.7 馬也
メイショウワンモアの外を0.2秒先行同入
※折り合いながら最後はしっかりと伸びており、仕上がりは良好。

鞍上の柴田大知Jにとっては連覇がかかった一戦。今年も期待したい。

↓ここをタップしてアクセス↓
〇=人気ブログランキングへ
ランキングサイト右上のMENU→〝せこにー〟で検索→選択項目を〝記事〟から〝ブログ〟に変更し検索→説明文の記載を確認→タップして戻ってこれます。
ブログ向上の為にもご協力お願いします。

半姉はデビューから3連勝したキャットコインで、早い時期から活躍馬が出る血統です。初戦は新潟外回りとあってスピードを要する決め手勝負となりましたが、強目程度に追われただけで鋭く伸び、着差以上に強い内容でした。馬体は490kgと牡馬に劣らない大型馬で、パワフルさとスピードを兼ね備えており、最終週の荒れた洋芝の札幌コースも全く問題ないでしょう。将来性を感じる逸材でここでの走りに注目したい。

調教:札芝 良 65.3-50.4-35.9-12.1 強め
コスモダリアの外を0.2秒先行1.5秒先着
※スピード感溢れる鋭い動きを見る限りは絶好の仕上がり。

仕上がりの早い牝馬に加え、早熟血統で2歳戦にはもってこい。上位食い込みを狙う。

▲=ダブルシャープ
当レースに好相性のコスモス賞組とクローバー賞組ですが、ここはこちらを推奨したいと思います。3走前にコスモス賞組のミスマンマミーヤには圧勝していますし、前走の直線での攻防で見せた勝負根性は高く評価できるものでした。中央馬の割合が増える今回は前走ほど甘くはないでしょうが、ここでも通用する可能性は十分に秘めていると思います。今回の結果次第では第2のトラストとなるのか注目したい。

調教:門坂 良 35.9-23.9-12.5 馬也
※テンションを上げすぎないようにと軽めの調整。終いのタイムも出ており、順調な仕上がり。

地元からの出走で輸送が楽という利点を活かし、中央馬に食らいつけるか。

《オススメ買い目》
単勝    ◎       2k
ワイド ◎〇▲      各2k
BOX
             計8k

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


競馬ブログランキングへ
>>続きを読む