fc2ブログ
「せこにー」の予想ブログ
せこ《先行》にー《逃げ》が好きな私「せこにー」が競馬で最も回収率が高いとされている「先行、逃げ馬」で回収率のUPを目指す予想ブログです。
【回顧】シルクロードS《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

後方でレースを進めた武豊騎手騎乗の3番人気ダンスディレクターが、直線で外から脚を伸ばして、好位追走から一旦は先頭に立った4番人気セイウンコウセイを捕らえ、これにクビ差をつけ優勝した。さらに1.1/2馬身差の3着に7番人気セカンドテーブルが入った。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=ソルヴェイグ    ⇒6着×
〇=ダンスディレクター ⇒1着×
※尚ブログの説明欄に記載が無いという不手際がありました事を深くお詫び申し上げます。

馬券
ハズレ

ソルヴェイグはスタートしてすんなりとハナに行くことができ、ダンスディレクターは後方待機と思い描いていた通りの展開。何より無理せずソルヴェイグがハナに行けた事が後半への期待を煽っりました。そして道中も少し抑えながらいい感じで直線に向かったのですが、最後は踏ん張りきれず着外に。そこへ抜群の脚で一度は先頭に立ったセイウンコウセイを差しきり、初の連覇を達成した。やっぱり京都は相性が抜群なんですね。ソルヴェイグに関しては太目残りがやはり堪えたのでしょう…本来はもっとやれるはず。
んーせこにーも正念場です…。

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
スポンサーサイト



【予想】シルクロードS《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。


さて今週は高松宮記念に繋がるスプリント路線の一戦シルクロードSです。復活を期す実績馬や、ここをG1制覇の足がかりとしたい馬など、さまざまなタイプの馬が出走する一戦で、ストレイトガール、ドリームバレンチノ、ロードカナロアと、過去5年の勝ち馬のうち3頭が、高松宮記念に直行して馬券圏内に入っているように、ハンデ戦でありながらGIに直結する、重要な一戦です。

レース傾向
過去10年で1~2枠が5勝を挙げているのに対し、7~8枠は未勝利に終わるなど、全体的に内枠優勢で、特に3番人気以内の馬にかぎると偏りがはっきりしており、1~4枠を引くと[6 3 0 6]、5~8枠は[2 1 0 12]と、信頼度には大きな差があります。昨年も、1枠1番を引いた2番人気のダンスディレクターが優勝したのに対し、1番人気のビッグアーサーが大外16番で5着、3番人気のネロがひとつ内の15番で9着敗退と、人気勢は枠ではっきりと明暗が分かれる結果となりました。

上位人気では2番人気が4勝をマークするなど、1~3番人気で計8勝しており、勝馬は人気に応え結果を出しています。ただ、その1~3番人気に3着はなく、11番人気以下が3着5回を記録していおり、1・2着は人気馬で決まり3着に穴馬が入り込むパターンが多い様です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
極ウマ・プレミアムは日刊スポーツ新聞社の公式競馬予想サイトです。
レース前日の午後7時から新聞掲載と同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができ、
人気のコンピ指数も同時間帯に掲載します。

「コンピ指数」がサイトの1番人気のコンテンツです。
日刊スポーツの競馬データベースの過去データと、追い切り結果、レースの格、
レースのメンバー、騎手などの要素を組み合わせ数値化した指数で、この指数は日刊スポーツ独自のものなので、他の競馬予想サイトとの最も大きな違いとなり、いわゆるキラーコンテンツです。

そして注目したいのがあの元騎手【佐藤哲三】の予想です。
予想の方は12月も好調で以下の実績を残しており、さすが元騎手と言ったところでしょうか。

25日中山11Rで3連単11万7870円的中
18日中山11Rで3連単2万5870円的中
11日中京11Rで3連単6630円的中
4日中山12Rで3連複2万6520円的中

皆さんも一見の価値ありです。

新聞社の予想とあって内容もさることながら、コスパにも優れているのも魅力です。
新規有料会員登録400円(1ヶ月)
新規有料会員登録800円(3ヶ月)
新規有料会員登録1600円(6ヶ月)

この機会に是非お試し下さい。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=ソルヴェイグ
前走のスプリンターズSでは3歳かつ牝馬という事で斤量面で恵まれていたとはいえ、次走のマイルCSを制覇するミッキーアイルとクビ差の3着、更にクビ差の4着にシュウジが入っており、こちらも次走阪神Cを制覇しています。となると次に順番が回ってくるのはこの馬という事になりますよね(笑)。後に京都芝では[1 0 1 1]ですが、内回りの新馬戦で1着しながら外回りでは1番人気で連敗。その後、フィリーズレビューと函館スプリントSを勝っているように、直線が短いコースの方が合っている印象も受けますし、好枠も引けた事で条件も好転。休み明けではありますが即通用する器だと思いますので大本命とさせてもらいます。

調教:栗坂 不 54.1-38.8-24.5-11.8 一杯
休み明けにしてはよく動いており、終いの脚にも好感。

今年に入ってから不調となってしまったMデムーロJだが、いくら上手くても毎回勝てるものでもない。そろそろ復調の兆しがあってもいい。

↓ここをタップしてアクセス↓
〇=人気ブログランキングへ
ランキングサイト右上のMENU→〝せこにー〟で検索→選択項目を〝記事〟から〝ブログ〟に変更し検索→説明文の記載を確認→タップして戻ってこれます。
ブログ向上の為にもご協力お願いします。

ここ最近は非常に惜しいレースが続いているが、ある意味高いレベルで安定しているともいえます。京都コースは得意としているコースですし、今回メンバー的にも楽になる印象も受け、ベスト条件かつ相手関係の緩和となれば上位争いは必至しょう。枠はもっと内枠がよかったのが本音ですが、まずまずといったところを引いてまたすのでこれもそこまで割り引いて考える必要もないでしょう。

調教:栗坂 不 51.6-37.6-24.8-12.5 馬なり
カラフルマーメイドを0.5秒追走0.4秒先着
CWも併用しており、調教メニューにも好感がもてます。仕上がりも良好。

個人的に条件ではかなり有利な印象を受けている。上手く活かしてほしい所です。



オススメ買い目

馬連  ◎-〇    4k
    ◎-10    4k
          計8k
※10=ネロ

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
【回顧】東海S《G2》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

中団でレースを進めた横山典弘騎手騎乗の1番人気グレンツェントが、直線で先行各馬を差し切り、好位追走から内で渋太く伸びた12番人気モルトベーネに1/2馬身差をつけ優勝した。さらに1/2馬身差の3着に10番人気メイショウウタゲが入った。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=アスカノロマン    ⇒8着×
〇=グレンツェント    ⇒1着×
▲=インカンテーション  ⇒12着×


馬券
ハズレ


スタート直後に早くも予想外の展開に…アスカノロマンが思いの外控える形となり、さらにはインカンテーションはかなり後方へ…もはやこの地点で私の馬券に暗雲が立ちこめて来てしまった。道中も捲りに行くわけでもなくそのまま直線に入り、手応えが全くない様子…粘り混む競馬を得意としているアスカノロマンにとってはあの位置からではもう対応が難しく、そのまま馬群に沈んでいった。インカンテーションは言うまでもなく見せ場なく終了…。そんな中頑張ったのがグレンツェント。自分の形からしっかりと叩き合いを制して一着を奪取しました。まだまだ伸びしろはありそうですし、本番にも期待がもてます。

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
【予想】東海S《G2》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

レース名や開催条件は何度か変更され、主に5月に中京競馬場のダート2300mで行われていました。。13年から1月に移行され、中京競馬場のダート1800mとして開催されており、13年のグレープブランデーや15年のコパノリッキーは、このレースに続きフェブラリーSも勝利してます。フェブラリーSを展望するうえで重要な意味を持っているレースと言えるでしょう。

チャンピオンズカップと同コースで行われますが、格が下がる事からも傾向は少々違っており、逃げる馬や先行する馬が好成績を収めており、チャンピオンズカップとは違った展開予想が必要とされます。

レース傾向
数少ないグレード別定のGII戦で、GI勝ちの実績馬でも58kgで出走できます。GIIの東海Sになってからの4年間で、57kg以上を背負った馬は[3 0 0 5]。勝った3頭にはいずれも「前走がGIで掲示板に乗っていた」という共通点があります。つまり「過去の実績で斤量を背負わされてしまった」というタイプ以外は、すべて勝ち切っている、ということです。

過去4年の追い切りコース別の成績で好成績を残しているのが美浦南W組の[0 3 1 4]となっており、多くの馬が利用した栗東坂路組は[1 0 1 18]と複勝率10.0%で不調な結果に。最終追い切りで南Wか栗東CWを使われた馬を信用したい所。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
極ウマ・プレミアムは日刊スポーツ新聞社の公式競馬予想サイトです。
レース前日の午後7時から新聞掲載と同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができ、
人気のコンピ指数も同時間帯に掲載します。

「コンピ指数」がサイトの1番人気のコンテンツです。
日刊スポーツの競馬データベースの過去データと、追い切り結果、レースの格、
レースのメンバー、騎手などの要素を組み合わせ数値化した指数で、この指数は日刊スポーツ独自のものなので、他の競馬予想サイトとの最も大きな違いとなり、いわゆるキラーコンテンツです。

そして注目したいのがあの元騎手【佐藤哲三】の予想です。
予想の方は12月も好調で以下の実績を残しており、さすが元騎手と言ったところでしょうか。

25日中山11Rで3連単11万7870円的中
18日中山11Rで3連単2万5870円的中
11日中京11Rで3連単6630円的中
4日中山12Rで3連複2万6520円的中

皆さんも一見の価値ありです。

新聞社の予想とあって内容もさることながら、コスパにも優れているのも魅力です。
新規有料会員登録400円(1ヶ月)
新規有料会員登録800円(3ヶ月)
新規有料会員登録1600円(6ヶ月)

この機会に是非お試し下さい。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=アスカノロマン
昨年チャンピオンズCとフェブラリーSで3着。重賞も2勝していますから、ここでは別格と言える存在。そのチャンピオンズCを含めて、中京ダート1800mでは[2 0 1 0]と安定感抜群。大敗したみやこSは、盛岡への遠征帰りで稽古が軽く、太めが残りだったのが敗因で、今回は一週前の時点で、すでに長めから2回びっしり追われており、万全の態勢で臨める為凡走は考えにくい。実績からすれば斤量はむしろ恵まれていると見れますし、好相性のコースですからここはしっかり期待に応えてほしい所です。

調教:CW 重 83.5-66.6-52.9-39.7-13.5 馬也
しっかりと乗り込まれており、毛艶や馬体のハリもよく見える。

ミッキーロケットを接戦の末、勝利に導いた和田Jの鞍上にも期待がもてる。

〇=グレンツェント
レパードSの勝ち馬で、古馬初挑戦だったみやこSでは東京大賞典を勝つアポロケンタッキーと好勝負に持ち込んでおり、前走は余裕の立ち回りで着差以上の完勝。着実に成長して大舞台を狙えるところまできており、ここで結果を出してフェブラリーに駒を進めたい所で、陣営にも力が入っている事でしょう。

調教:南W 良 68.7-53.7-39.7-13.5 末一杯
シャドウウォリアー強めに5Fで0秒4先行1F併せで0秒2先着
ランディングバース馬也を5Fで0秒4追走1F併せで併入
攻め駆けはしないタイプだが、追ってからの反応もよく仕上がりの良さを感じる。

ゴールドドリームやケイティブレイブなど古馬重賞で活躍している実力馬に揉まれており、ここでも十分通用する。

↓ここをタップしてアクセス↓
▲=人気ブログランキングへ
ランキングサイト右上のMENU→〝せこにー〟で検索→選択項目を〝記事〟から〝ブログ〟に変更し検索→説明文の記載を確認→タップして戻ってこれます。
ブログ向上の為にもご協力お願いします。

前走、前々走は骨折からの休み明けに加えて若干の太め残りだった事が敗因で、もともとはもっとやれていい実力の持ち主。ここ最近の中では間隔を詰めて使えている今回は上積みが見込めますし、攻めのうごきも好気配。今なら上位を狙える仕上がりではないでしょうか。

調教:CW 重 86.9-69.5-54.6-40.3-13.2 馬也
一週前では好時計を出しており、仕上りもよく、しっかりと追えているのも体調のいい証。

これまでも重賞で上位に入っていた実力馬にここで復調を。

オススメ買い目

馬連  ◎-〇       2k
    ◎-▲       1.2k
ワイド ◎〇▲BOX    各1k
三連単 ◎→〇→▲/9/16 各0.3k
    ◎→▲/9/16→〇 各0.3k
             計8k

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
【回顧】日経新春杯《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

好位でレースを進めた和田竜二騎手騎乗の1番人気ミッキーロケットが、直線で外から並んできた2番人気シャケトラとゴールまで叩き合い、これをハナ差退けて優勝した。2着シャケトラから2馬身差の3着も、4番人気モンドインテロと7番人気レッドエルディストの際どい争いとなったが、モンドインテロに軍配が上がった。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=ヤマカツライデン    ⇒6着×


馬券
ハズレ


雪の影響で火曜日に延期となり、枠から再抽選となり、好枠を引き当てたヤマカツライデンでしたが、当日の馬体重発表を見てがっかりでした。何とプラス14キロではないですか。これでは少々分が悪いと思いながらもレースが始まると先手を取れたもののずーっとアドマイヤフライトに突かれる始末…。案の定最後は失速し6着となった。
まーこれだけの逆境がありながの6着ですから個人的には評価したいところでが、馬券が取れなくては意味がありません。手痛い敗戦となってしまいました。

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村


>>続きを読む
【回顧】愛知杯《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

道中は後方に構えた岩田康誠騎手騎乗の1番人気マキシマムドパリが、直線で外から一気に突き抜け、2番手追走から粘った10番人気サンソヴールに1.1/2馬身差をつけ優勝した。さらに1馬身差の3着に6番人気クインズミラーグロが入った。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


◎=プリメラアスール    ⇒9着×


馬券
ハズレ


プリメラアスールはやや気合いを入れられ前に、道中もスムーズでペースもゆったりでこれならと期待が膨らんだが最終コーナーで怪しい手応えに…直線の叩き合いでも懸命に粘りを見せるものの、最後は後続につかまり下位入着で終わってしまった。結果的にはやはり中京の逃げに厳しいコースと渋った馬場が響いた。また、理想的な走りを見せたのがサンソブールでした、前に馬を置いてスッと抜け出す形、今回は見つけきれませんでした。岩田Jは久々となる重賞制覇でしたね。長いスランプを抜け、これからの活躍に期待したいところです。

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
【予想】日経新春杯《G2》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

さて日曜日は日経新春杯です。京都の2400m外回りコースでの開催となります。やはりこれぐらいの距離になるとスローペースになる事が多くなり、このレースも例外ではありません。こうなると積極的に先行逃げ馬を狙ってきたくなりますね。

また、ハンデ重賞ということもありのトップクラスが参戦することは稀で、GIIではあるものの実績面のハードルが低くなっています。「格より勢い」という傾向が見られるのが最大の特徴です。

レース傾向
ハンデは下は49キロ(牡馬は50キロ)、上は58.5キロまで幅広く好走馬が出ていますが、57キロ台だった馬は、15年2番人気7着のタマモベストプレイなど1~3番人気4頭を含め、計10頭すべてが馬券圏外に敗退。また、穴馬中心だが53キロ台の馬も15頭すべてが4着以下に敗れています。偶然とは思えないこのデータからも好走歴の少ない斤量のウマは避けた方がよさそうです。

牡・セン馬の年齢別では、4歳馬が[5 4 3 19]で複勝率38.7%と抜群の好成績をマーク。次いで5歳も[2 4 1 22]で複勝率24.1%と上々だが、それ以上となると6歳が13%で7歳以上が4.3%と好走確率は急落する。ここは4歳か5歳馬を中心に予想をしていきたいところ。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
極ウマ・プレミアムは日刊スポーツ新聞社の公式競馬予想サイトです。
レース前日の午後7時から新聞掲載と同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができ、
人気のコンピ指数も同時間帯に掲載します。

「コンピ指数」がサイトの1番人気のコンテンツです。
日刊スポーツの競馬データベースの過去データと、追い切り結果、レースの格、
レースのメンバー、騎手などの要素を組み合わせ数値化した指数で、この指数は日刊スポーツ独自のものなので、他の競馬予想サイトとの最も大きな違いとなり、いわゆるキラーコンテンツです。

そして注目したいのがあの元騎手【佐藤哲三】の予想です。
予想の方は12月も好調で以下の実績を残しており、さすが元騎手と言ったところでしょうか。

25日中山11Rで3連単11万7870円的中
18日中山11Rで3連単2万5870円的中
11日中京11Rで3連単6630円的中
4日中山12Rで3連複2万6520円的中

皆さんも一見の価値ありです。

新聞社の予想とあって内容もさることながら、コスパにも優れているのも魅力です。
新規有料会員登録400円(1ヶ月)
新規有料会員登録800円(3ヶ月)
新規有料会員登録1600円(6ヶ月)

この機会に是非お試し下さい。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=ヤマカツライデン
前走の京都大賞典では8着に沈みましたが、キタサンブラックにマークされる展開では致し方ない面もありました。今回は同型馬不在でメンバー的にも展開的にもぐっと楽になります。また、ロベルト系らしいパワフルな走りをする馬で、パワーを要する冬場の馬場も好条件と言えるでしょう。休み明けがどうかだが、しっかりと乗り込まれており、好時計連発で仕上がりも良好。仕上がりの良さと展開利で積極的に狙っていきたい。

調教:CW 重 80.7-65.6-51.4-37.8-11.5 強め
パワフルな走りでありながらしっかりと好時計を出しており、素晴らしい仕上がり。

逃げても上手い池添Jの鞍上なら心強い。一発を狙える。

複勝    ◎    8k
          計8k

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
【予想】愛知杯《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

さて今週から中京も加わった3会場での開催となります。
そして開幕週初日から毎年混戦となる牝馬のハンデ戦愛知杯が開催されます。
去年から開催時期が変更された事により若干ではありますが傾向にも変化が出る模様。
現に昨年は、過去の傾向では一番好走率の高かったエリザベス組が一頭も馬券にならないという結果となりました。あれがまたまたなのか、今後も同じ様な傾向となっていくのかますます予想が難しくなります。
しかし色々考えても悩んでしまうばかりなので、今回は開幕週である事とメンバーが手薄である事を踏まえ、前に行く馬に利があると判断したいと思います。しかし、中京の長い直線は開幕週だからといって逃げ切れるほど楽なコースではありませんから、欲を言えば3・4番手からスッと抜け出せる様な馬で狙える馬がいれば。

レース傾向
前走で2000m未満の距離を使われていた馬は、過去10回で勝率3.4%、連対率12.1%と不振です。牝馬限定戦は1600-1800mで行われることが多いので、距離延長で人気になる馬も多いのですが、芳しい結果は出ていません。

08~16年の愛知杯の調教パターンでは、コース別で栗東CW組が[3 2 1 24]で複勝率20.0%と好走馬がもっとも多く、栗東P組が[1 2 1 6]で複勝率40.0%と好走確率が高かった。一方、栗東坂路組は[0 1 2 41]と連対率が2.3%、複勝率が6.8%と不振傾向となっており、最終追い切りのコースもしっかりチェックしておいた方がいいでしょう。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
極ウマ・プレミアムは日刊スポーツ新聞社の公式競馬予想サイトです。
レース前日の午後7時から新聞掲載と同じ記者の予想印入り出馬表をPDFで見ることができ、
人気のコンピ指数も同時間帯に掲載します。

「コンピ指数」がサイトの1番人気のコンテンツです。
日刊スポーツの競馬データベースの過去データと、追い切り結果、レースの格、
レースのメンバー、騎手などの要素を組み合わせ数値化した指数で、この指数は日刊スポーツ独自のものなので、他の競馬予想サイトとの最も大きな違いとなり、いわゆるキラーコンテンツです。

そして注目したいのがあの元騎手【佐藤哲三】の予想です。
予想の方は12月も好調で以下の実績を残しており、さすが元騎手と言ったところでしょうか。

25日中山11Rで3連単11万7870円的中
18日中山11Rで3連単2万5870円的中
11日中京11Rで3連単6630円的中
4日中山12Rで3連複2万6520円的中

皆さんも一見の価値ありです。

新聞社の予想とあって内容もさることながら、コスパにも優れているのも魅力です。
新規有料会員登録400円(1ヶ月)
新規有料会員登録800円(3ヶ月)
新規有料会員登録1600円(6ヶ月)

この機会に是非お試し下さい。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=プリメラアスール
前走のエリザベス女王杯では、完全なマイペースで自分の思い描いた競馬ができ、スローペースも味方しての5着ですが、それでも56キロを背負って粘り混んだのですから、評価できる内容です。また、逃げの一辺倒ではなく控えて差す競馬もできて自在性があるのも大きな魅力。中京の長い直線は気掛かりではあるが、前走京都の外回りであのパフォーマンスですから問題なさそうですし、今回は距離短縮となるので更に粘り混み易くなるのではないでしょうか。

調教:CW 重 81.4-65.5-51.8-38.8-12.3 一杯
坂路も織り交ぜて乗り込まれており、好気配。全体時計も前走より良化し更に期待がもてる。

鈴木考志調教師の管理馬は当コース好成績という後押しもありここはかなり期待している。自由がきく枠も引けたので後は出たなりに自分のペースでいけば。

オススメ買い目

複勝    ◎    8k
          全8k

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
【回顧】フェアリーS《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

中団でレースを進めた丸田恭介騎手騎乗の10番人気ライジングリーズンが、直線で外から脚を伸ばして、2番手追走から一旦は先頭に立った1番人気アエロリットを捕らえ、これに3/4馬身差をつけ優勝した。さらにクビ差の3着に7番人気モリトシラユリが入った。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=アエロリット     ⇒2着×
〇=キュイキュイ     ⇒13着×
▲=ツヅク        ⇒14着×

馬券
ハズレ

ツヅクは内枠を活かして絶好のスタートからハナへ行き、そのやや後ろにアエロリットとここの構成はバッチリ思惑通りになった。一方のキュイキュイは後方4番手とかなり後ろからの競馬となり、前走の内容らも後ろからの方がこの馬には合っているのか…などと考えながら直線を向くとツヅクの手応えがみるみる悪くなり後退していくのを尻目にアエロリットが先頭に…と思ったら外から人気薄のライジングリーズンがグイグイと伸びできて差しきった。一方のキュイキュイは溜めていた脚が弾ける事無く見所無く終わってしまった。
やはり戦績の少ない3歳戦は難しいでしたね…。

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む
【予想】フェアリーS《G3》
お金がたまるポイントサイトモッピー
↑ワンクリックお願いします↑
詳しい内容はページの最後をご覧下さい。

木曜日は中山と京都で古馬による金杯が行われ、そして日曜日はというと中山と京都でマイルの3歳戦が行われます。今回もどちらを予想しようか迷ったのですが、小回りな中山の方が「せこにー」向きであろうと思いますので今回は中山で行われるフェアリーSの予想をしていきたいと思います。

関東圏では数少ない3歳牝馬重賞で阪神JFが終わった直後の一戦ということで、トップクラスの参戦は稀な一戦。毎年500万下と大差ないメンバー構成になること事から波乱傾向となっていましたが、今年は能力のありそうな馬が参戦しており、例年とは違った結果となるかもしれません。


レース傾向
前走で1400m以下の距離を使われていた馬は過去8回で[0 1 2 34]と大苦戦しています。他場に比べて時計がかかる中山マイルは、牝馬にとってスタミナの要求度の高い条件であり、短距離戦からの距離延長は難しいステップです。

過去8年の追い切りは美南W組[4 3 4 38]がもっとも好走馬が多く、複勝率は22.4%。その美南Wの中でもラスト1ハロンが13秒2以下[4 2 3 20]は複勝率31.0%と好成績だったのに対して、13秒3以上[0 1 1 18]は複勝率10.0%と低調な結果となっています。美南Wでラスト1ハロンが速かった馬を狙っていきたいところです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

大物予想家・大川慶次郎の長女、大川智絵を看板予想家として迎え、独自の予想を提供しています。

競馬ファンならだれもが知る競馬の神様こと大川慶次郎氏が、通算4度パーフェクト的中を達成した選馬眼の遺伝子を引き継いだ実の長女「大川智絵」による馬券メソッドにて予想した競馬買い目情報を入手できる唯一のサイトです。

本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◎=アエロリット
サフラン賞では2着に敗れましたが、不利な外枠から先行して、しかも途中で掛かった馬に絡まれる厳しい展開でした。最後はフワッとした所を差されてしまいましたが、負けて強しの内容でした。今回も同コースですからここでも上位を狙える。クロフネ産駒らしい優れたスピードの持ち主で、休み明けにも対応できる血筋でもあり、いきなりでも力を出せる。

調教:美坂 良 52.9-38.7-25.6-12.7馬也
前走時に比べタイムもぐんと上がっており、成長を伺わせる。前走以上ともなればかなり期待が持てる。

早い仕上がりと休み明けに強いクロフネ産駒に加え、当コース好成績な横山典Jの騎乗なら上位は譲らないだろう。

↓ここをタップしてアクセス↓
〇=人気ブログランキングへ
ランキングサイト右上のMENU→〝せこにー〟で検索→選択項目を〝記事〟から〝ブログ〟に変更し検索→説明文に記載してありますので確認後タップして下さい。
ブログ向上の為にもご協力お願いします。

前走は新馬戦から休みを挟んで未勝利戦を勝利。新馬戦とは違い行き脚がつかず控える形になったが脚を溜める事ができ、結果的に東京コースに合った攻め方が功を奏し他馬を差しきった。今回は中山の小回りコースとなる為、新馬戦同様に先団からの競馬ができればコース替わりにも対応できるでしょう。また、ハービンジャー産駒は当コース好成績で血統面の後押しもあり、上位の期待が高まります。

調教:南W 良 68.7-54.1-39.6-13.1 馬也
内ルヴォワール馬也と5F併せで併入
休み明けを叩いた事で動きもタイムも良化し好印象。

今回中枠を引いた事でスタートの出方次第で攻める事ができ、上手く立ち回れば上位争いも十分可能でしょう。

▲=ツヅク
スタートセンスに優れ、好枠から楽に逃げる事が出来そうなこの馬を3番手に。新馬戦で中山の急坂を勝ちきっていることから、馬場コース的には問題はない。しかしあまり能力的には見劣りする部分があり、展開の利を活かすことができれば入着も可能ではないでしょうか。

調教:南W 良 70.0-54.5-40.4-13.3 仕掛
終いが若干緩くなってしまったが、全体のタイムは良好で上々の仕上がり。

マリツダゴッホ産駒は当コース好相性。ロスがない内枠からの逃げで何とか上位へ。


オススメ買い目

単勝    ◎   1.5k
馬連  ◎-〇   1.5k
ワイド ◎-〇   2.5k
    ◎-▲   2.5k
          計8k

↓競馬グッズが通販で買える↓





中央競馬ランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村
>>続きを読む